2009.09.5-6
福岡ドーム応援ツアー |
2009.08.1-2
京セラドーム応援ツアー |
2009.05.16
充四郎さん感謝会 |
2007.12.18
充四郎さんを囲む会 2007 |
2006.12.18
充四郎さんを囲む会 2006 |
2006.03.25
今年の開幕は誕生日(&結婚記念日)と重なり、伊東監督から花束をいただきました。家族で大感激でした。 |
2005.12.21
充四郎さんを囲む会2005 |
2005.03.11
今季から導入された、日付と対戦カードの刻印されたボール。ホームランボール(orファウルボール)をつかんで、確かめてください。 |
2005.03.03
徳島で行われたオープン戦の時の報道パスです。侍のシルエットはどんな意味? |
2004.11.某日
投手陣が苦しんだ「魔の階段トレーニング」。この話も後日日記で紹介します。 |
2004.11.某日
これがZボール。詳しくは後日日記で紹介します。 |
2004.11.某日
南郷キャンプでのサイン会。この日は投手陣から、森、星野、三井と...あと一人は忘れてしまいました(^_^;)。 |
2004.08.17
工藤投手、200勝おめでとう! というわけで、初勝利のサイン色紙は私の大切な宝物です。 |
2004.04.某日
ちょっとラフなスタイルでTV観戦中。これも大切な仕事です。 |
2004.06.11
帆足選手が豊田選手に贈ったお守りです(Diary参照)。ピンボケ&光ってしまったのですが、せっかくなので載せてみました。わらじがモチーフになっていたと思います。 |
2004.04.16<
ライオンズナイターでゲスト解説もしてくれる秋山氏と情報交換です(Diary参照)。 |
2004.04.08
試合前、ベンチ裏のミラールームで担当記者と雑談する伊東監督。ここは試合中、先発投手が息抜きしたり、代打準備の選手が素振りをする場所です。 |
2004.04.08
柴田選手のスパイクです。走りやすくするために、かかとの部分のケンはありません。 |
2004.04.08
記者席でナカジーこと中島選手と。ライオンズナイターで毎日流れるインタビューを収録しました。 |
2004.03.27
報道関係者に配られた開幕戦の大入り袋です。中身はご想像におまかせします。縁起物ですから、額は問題じゃありませんよ。 |
2004.01.30
キャンプ前に行われた壮行会でのインタビューです。まだちょっと初々しい感じの伊東監督です。 |
▲ Page Top |